住まいのリフォームから水まわりのトラブルまで何でもおまかせ下さい

0120-812699 メールでのお問い合わせ

スタッフブログ

夏休み

皆さま、こんにちは!(^^♪

アロハスリフォーム谷です。

お盆は皆さま 楽しく過ごせたでしょうか

私は子供と山や川に行って、自然を感じに行ってきました

大自然の中にいると空気も気持ちよく、子供は猛暑でも大はしゃぎで小魚やカニを見つけて楽しんでました(^^♪

9月に入りましたが、まだまだ猛暑が続くようです

皆さまも熱中症などに気を付けてこの暑さを一緒に乗り越えましょー(^^)/

アロハスリフォーム サマーフェスタ2023

お久しぶりです。中川です

4年ぶりにアロハスリフォーム・サマーフェスタを開催しました。

久しぶりの開催もあって、私もワクワクドキドキでした。仕事上、業務の仕事をしていると、

お客様とお電話でお話しすることは多いのですが、お客様に直接お会いできるのは、イベントの時など

限られてしまいます(お客様がたくさん来てくれるかなぁ~⁉)

((会場の設営ができました))

 

連日の酷暑……当日も、本当に暑い中、多くのお客様が足を運んでくださいまして、

とても嬉しい限りです

今回は、塗装の相談コーナーを設けまして、実際に弊社で施工させて頂いた写真など見ながら、お客様のご相談を承ることが出来ました。

アロハスリフォームでは、お客様のリフォームのご相談はもちろん、どこに頼んだらいいか?などの

お困りごとなど、お気軽にお電話いただけたらと思っております

〈私が電話に出ます!気になった方は…電話してください(笑)〉

これからも、皆様にお役に立てるイベントなどをしていきたいと思っておりますので、楽しみにしていてください

では…次回は、お電話でもお会いしましょう(笑)中川でした

夏到来~!!

お久しぶりです。小島です

暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか

あまりの暑さに7月の三連休にプールを出しました

親は汗だくで準備しクタクタでしたが、娘の喜ぶ姿を見て疲れは

吹っ飛びました

また、実家の葡萄が今年はすくすく育っていました

色づくのが楽しみです

まだまだ暑い日が続きますが、皆さん体調には気を付けて

素敵な夏の思い出を作って下さい

では、またお会いしましょう

夏の恒例イベントがかえってきた!

こんにちは。山﨑です。

先週は、雹、雷、突風と立て続けにあり

弊社の社用車も屋根が凹んでしまいました。

まったく困ったものです。

さて今年も

熱い夏がやって参りました。

新型コロナウィルスの流行によって、2019年末からイベントの開催を自粛してまいりましたが、

5類引き下げとなり、4年ぶりに「アロハスリフォーム サマーフェスタ2023」を7月30日の日曜日に開催することとなりました。

住宅に関するお困り事やリフォームのご相談、住設機器の展示の他、外壁塗装などのご相談コーナーも

ご用意させていただきます。

皆さまのご来場を社員一同 心よりお待ちしております。

 

技術を磨く!!

皆さん、アローハー

お久しぶりです、カジやんです

最近は、30度超えの日々が続いて段々と外仕事が辛くなってきましたね

私は会社では寒さに一番弱いのですが・・・

しかし!暑さには一番強いのであります!!(自慢)

夏生まれなだけにあって(笑)

(7月生まれ

さて話は変わりまして、先日、ホーローパネル施工士認定研修を受けに

タカラスタンダード春日部ショールームに行ってきました!

研修は、前半がシステムキッチンやキッチンパネルの商品知識について学びました。

後半は、いよいよ実技講習です!

ホーロークリーンキッチンパネルの切断加工の実技講習です。
ホーローのパネルは現場でサイズに合わせて加工などを行うため、製品に対する知識や技術が必要とされるのです。

                    

会場はこんな感じになっています。

実技を教えてくれる講師の先生がいて、丁寧に説明しながら、教えてくれます。

                                                                                                                                                                                                                        

さて、次は私の番です!

写真には写っていませんが、他にも実技講習を受けに来ている人達もいるので

皆に見られているので、少しドキドキしました

始めてホーローパネルを切りましたので、とても貴重な体験をしました!

 

そのあとは、切り口の防錆剤の塗り方や、両面テープの貼付、パネルの貼り方、見切り・エッジ取付など

細かく、注意点や施工方法を説明していただきました。

とても勉強になりました。

しっかりと施工士認定研修を受け、「ホーローパネル施工士」に認定していただきました!

これで、自信をもって施工できます

 

これからも、各種研修会や講習会がありましたら、積極的に参加をし、知識と技術を磨き

お客様へ、より良いご提案や、感動できるサービスができるよう日々精進してまいります!

 

それではまたカジやんでした

お洒落なキッチンに仕上がりました

こんにちは。久しぶりの襟川です

本日は、私が担当させて頂きました、キッチンリフォームのご紹介をしたいと思います

リフォーム前も素敵なL型キッチンのお宅でしたが、今回のリフォームでは、LIXILのリシェルSIを設置させて頂きました。

今までの吊戸棚は無くしスッキリ……オールユニットはスイッチ操作で自動で棚が昇降するので、とても便利です!!

シックなキッチンの天板に、アイボリーの扉。とても可愛らしい取手になっています。

窓の廻り縁も塗装し、コンセントカバーはキッチンに合わせ花柄のカバーを。

細部まで、お客様のこだわりがある、お洒落なキッチンになっていると思います

キッチンに毎日立つ奥様も、楽しみなのではないでしょうか?

床のタイルも、今回のリフォームに合わせ、貼り替えました。

リフォームをされるお客様、それぞれにこだわりがあると思います。

そのお手伝いができ、お客様が喜んでいただけると、こちらも大変、嬉しいです

皆様も是非、ご相談いただければと思います。お待ちしております

リフォーム前 

       

 

リフォーム後

        

ご相談窓口

住まいのリフォームから水まわりのトラブルまで何でもおまかせ下さい

0120-812699メールでのお問い合わせ

受付時間:8:30~17:30/定休日:水曜日・祝日