窓リフォームで夏を涼しく
こんにちは。久しぶりのN氏です
梅雨明けはまだのようですが、、、連日暑い日が続きますね
最高気温が40度を超える日もあるなど、年々暑さが増してくる日本の夏ですね
冷房の設定温度を低くしないと、なかなか部屋が涼しくならず、電気代はかさみがち
そこで、窓を見直してみてはいかがでしょうか?
窓は住まいの中で、最も熱の出入りが大きい場所です!窓からの熱を減らすことができれば、厚さが和らぎ、
冷房の効きも良くなります(*^^)v
そこで効果的なのが、シェードやオーニングを設置して、窓の外側からの日差しを遮ること。
また、複層ガラスは、ガラスとガラスの間の層が断熱効果を発揮し、熱の出入りを抑えます。
今ある窓枠の上に新しい窓枠を取り付ける工法なら、壁を壊すことなく、断熱性の高い窓に交換できます
断熱性の高い窓になれば、冷房はもちろん暖房の効きも良くなるので、1年を通して過ごしやすいお住まいになりますよ
おうちも暑さ対策をして、年々増してくる暑さをやわらげ、快適に暮らしてみませんか?
住宅省エネ2025キャンペーンの補助金も活用して、お特にリフォームしませんか?
アロハスリフォ-ムへお気軽にお問合せ・ご相談ください