技術を磨く!!
皆さん、アローハー
お久しぶりです、カジやんです
最近は、30度超えの日々が続いて段々と外仕事が辛くなってきましたね
私は会社では寒さに一番弱いのですが・・・
しかし!暑さには一番強いのであります!!(自慢)
夏生まれなだけにあって(笑)
(7月生まれ)
さて話は変わりまして、先日、ホーローパネル施工士認定研修を受けに
タカラスタンダード春日部ショールームに行ってきました!
研修は、前半がシステムキッチンやキッチンパネルの商品知識について学びました。
後半は、いよいよ実技講習です!
ホーロークリーンキッチンパネルの切断加工の実技講習です。
ホーローのパネルは現場でサイズに合わせて加工などを行うため、製品に対する知識や技術が必要とされるのです。
会場はこんな感じになっています。
実技を教えてくれる講師の先生がいて、丁寧に説明しながら、教えてくれます。
さて、次は私の番です!
写真には写っていませんが、他にも実技講習を受けに来ている人達もいるので
皆に見られているので、少しドキドキしました
始めてホーローパネルを切りましたので、とても貴重な体験をしました!
そのあとは、切り口の防錆剤の塗り方や、両面テープの貼付、パネルの貼り方、見切り・エッジ取付など
細かく、注意点や施工方法を説明していただきました。
とても勉強になりました。
しっかりと施工士認定研修を受け、「ホーローパネル施工士」に認定していただきました!
これで、自信をもって施工できます
これからも、各種研修会や講習会がありましたら、積極的に参加をし、知識と技術を磨き
お客様へ、より良いご提案や、感動できるサービスができるよう日々精進してまいります!
それではまたカジやんでした